グリーンビュー丸山オートキャンプ場(埼玉県秩父郡)

2021.05.29-30
とにかく景色が最高!遊具も豊富。3歳から7歳の子供が一日中遊べました。トイレや水場などもおじさんが小まめに管理してて綺麗です。
山の上なので酔いやすい長女は酔い止めを服用して行きました。
予約電話の受付日が限られているので要注意!

  • 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬字高篠7154-29
  • 渋谷区自宅からの距離 2時間19分
  • トイレ  半分屋内で綺麗
  • お風呂  ドラム缶風呂があるようですが、コロナの為使えませんでした。
  • 売店   おじさんが面白い!
  • 水場   お湯あり
  • 遊び場  ワイルドな遊具がいくつかあり!
  • プール  なし
  • 値段   景観サイト7,000円
  • 周辺情報 山の上なので買い出しはお早めに

グリーンビュー丸山の推しポイント

景色が最高!


景観サイトは見晴らしがめちゃくちゃ良く、あのほったらかしキャンプ場に勝るとも劣りません。

遊具がワイルドで楽しい!

滑り台はまさかのほぼ直角!
怖いもの知らずの7歳長女でもさすがに狼狽えていましたが、一度滑ると病み付きのようで何度も繰り返し滑っていました。
シーソー
ターザンロープまで!
シーソーなどは小さい子供でも楽しめますし、ターザンロープや直角滑り台は小学校高学年でも楽しめそうです。

キャンプでの過ごし方

今回は我々の友人夫婦と一緒!
子供たちにとっては最高の友人!

1.設営と遊びタイム

女性陣と子供たち(末っ子はおんぶ)が遊具で遊ぶ間、男性陣は設営。

友人夫婦がいない時は主人が一人で設営。
所有テントはランドロックですが、1人でも楽々く設営できるようになってるとのこと。


2.夕飯準備

  • ハヤシライス
子供たちにはまずハヤシライスで腹ごなし。
おねーちゃんと一緒に作ってました。(ひたすらにマッシュルームを炒める)
  • 焼鳥
今回は職人気質の友人夫婦が焼き鳥を用意してくれました。自転車で15分ほどの鶏専門店に買い出しに行き、事前にユニフレームの焼鳥機を購入。
夜なべしてYouTubeで作り方を調べて串を打つという徹底ぶり。串も美しく何より美味。
ユニフレームの焼鳥機の火の加減も相まって高級店の焼鳥に負けないおいしさでした。

3.お誕生日会🎊

おにーちゃんの誕生日だったのでケーキとシャンパンでお祝い!

4.子供たち就寝

ワイルド遊具のおかげで早々に就寝。
キャンプだけでも嬉しいのに、ケーキまで食べてテンション爆上がりな3歳児は走ったりおにーちゃんに上ったりして…
最後は気持ち悪くなってそのまま寝ました。

5.大人タイム

いつも通りグダグダと同じような話をしつつ夜がふけていきました。

6.朝ごはん

残ったハヤシライスと自宅近くの美味しいパン屋さんで買ったバケットでモーニング
今回はドラム缶風呂も使えなかったので、お風呂は断念しました。(と言いつついつも断念してますが)
少し肌寒いくらいの気温だったので良かった。

チェックアウトの時間になると、軽トラで管理のおっちゃんがブイーンと勢いよく走ってきて「時間だよー」とお知らせしてくれます。

まとめ

トイレは音便座で綺麗に管理されていて子供でも一人で行けました。トイレ内には手作りのメッセージ?があったり、手洗い場にはタオルがかけてあって、なんだかほっこりする空間に。

管理のおじちゃんも朝早くから整備してたりして、丁寧な管理で快適なキャンプ場でした。

子供の遊具も豊富で何より景色が綺麗なので、大人も子供も楽しめます。

予約の電話がつながる日が限られているのでご注意を!また行きたいキャンプ場です!

こども4人とキャンプに行こう!

小学生〜0才の子供4人と、狭い家を飛び出して週末キャンプに勤しむ一家です。 アウトドア苦手なママ(今なお修行中)目線のキャンプ場選び、道具選び、キャンプの過ごし方などを記録していきます。 渋谷区在住 1984年パパママ(会社員) 2014年長女(小学生) 2016年次女、2018年長男、2021年三女(保育園) 祖父母は遠方 賃貸2LDK カーシェア(Timez、careco、anyca)活用

0コメント

  • 1000 / 1000